当院へよく頂くご質問です。
気になる項目をクリックすると回答が表示されます。
こちらにない内容で気になることがありましたら、お気軽にお近くのくろ川整骨院各院へお尋ねください。
更衣室はありますか?
更衣専用の部屋はございませんが、着替えるスペースは準備しております。
女性施術スタッフはいますか?
はい、おります。女性スタッフがおりますので、女性スタッフによる施術をご希望の方はご予約時にお伝え下さい。
駐車場はありますか?
はい、あります。板付院は8台、みなみ福岡院は5台の専用駐車場があります。
どれくらい通院しないといけませんか?
症状によりますが早くて2,3回、体質を改善するなど長期の通院が必要な方は週に1、2回、3ヶ月間ほど通っていただく場合もあります。
予約は必要ですか?
当院は予約優先制となっております。当日の受付も可能ですが、混み具合により多少お待ちいただく場合があります。ご了承下さい。
小さい子供がいるのですが、そちらに連れて通院しても構いませんか?
キッズルームを完備しております。当院スタッフがお子様の様子を見ておりますので安心して治療を受けて頂けます。
治療時間はどのくらいかかりますか?
怪我・症状により変わりますが、20分から50分程とお考えください。
整骨院は保険が使えるのですか?
はい、健康保険を使っての治療ができます。交通事故・労災の治療もできますので、ご相談ください。
料金はいくらですか?
健康保険、老人保険、医療受給者証など保険適応診療は、初診・再診 一律1,500円、2回目以降は950円です。
施術の流れ

受付を行います。
(予約優先制となっておりますので、予めご予約頂くと待ち時間少なく治療に入れます。)
初めて来院される方や、これまでと異なる症状で来院される方は問診票をご記入頂きます。

問診票をもとに症状の確認を行います。
問診票に書かれた内容だけでなく、気になる症状や痛みを感じる箇所がございましたら、スタッフへ遠慮なく仰ってください。

症状によって確認方法は異なりますが、患者様の身体の状態、身体の動きなどをしっかりと確認致します。
状態の確認を行なった後、現在の状態をご説明し、治療方法のご案内を致します。

施術を行います。
柔道整復師による手技施術のほか、患者様への負担を軽くするための補助器具を使った施術治療など、1日でも早く痛みやお悩みから解放されるように治療を進めていきます。
ここまで終わりましたら本日の治療は終了です。
受付で会計を行い、身体にお気をつけてご帰宅ください。
会計時に次回のご予約も承っております。曜日や時間帯によっては予約なしの患者様をお待たせする場合もございますので、予約をされることをお勧めしております。